2014版

2013版

3.2版

3.0.1版

3.0版

2.3版

新機能
■OculusRift対応 (*本機能は別途有償ライセンスが必要になります)
■ゲームパッドへの機能割り当て機能
■キーボードを利用したウォークスルー機能
■マルチビュー機能 (*追加モニター/プロジェクターへのフル画面出力)
■マッピング方式にボックスを追加
改善・改良
■BRDFマテリアルを標準化
■テクスチャオペレーションの初期値を環境設定にて変更可能
■OBJファイルのインポートを修正

UVが1を超える OBJ のインポートに失敗する不具合を修正

■STLインポートに法線の平均化オプションを追加

・モデル読み込み時のオプションダイアログにて設定可能

・バイナリSTLのインポート時にアスキー形式と誤認となるエラーを修正

■FBXインポートを修正

・インポートに使用するFBXライブラリを2013.3に更新

・FBX(2014)ファイルのインポート時に法線がおかしくなる不具合に対応

・インポート時に質感が未設定の形状があるとクラッシュする不具合を修正

・インポート時に空形状を親に持つ子ノードの選択状態がおかしい不具合を修正

■カメラファイル時にビュー保存された視点で保存されない不具合を修正
仕様変更
■オフラインヘルプ機能を削除